メンテ完了:Rickenbacker 4001 C64

2/15にドック入りしたRickenbacker 4001 C64。店長がご多忙な上に途中体調を崩されてしまったとのことで月日は流れて7か月。無事に帰ってきた。

最終的に施した内容は下記の通り。

  • ファイアーグローの塗装剥ぎ
  • 角削り
  • マットクリア薄塗り
  • テールピースを5点留めタイプに交換
  • リアピックアップをハイゲインタイプに交換
  • 0フレット
  • ナット交換
  • 反対側にドットポジションマーク追加
  • コンター加工調整
  • トグルスイッチ接点修理

ドットマークの追加、コンター加工調整、トグルスイッチの修理は店長のご厚意によるもの。ありがとうございます。

そんなわけでメンテナンス…というよりも「改造」。完全に別の楽器になった。

before – after

塗装剥ぎ、マットクリア薄塗り
角削り
ナット交換、0フレット追加
ハイゲインピックアップ
5点留めテールピース

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • Great project!! I would love to be able to contact you as I am doing the same thing. Best Regards!

  • A wonderful conversion, indeed! Though I would have found it hard to to that to a wonderful C64.

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください