I’ll Cry Instead 【僕が泣く】 – The Beatles
composed by John Lennon & Paul McCartney ©1964 Northern Songs Ltd.
気が狂わないわけがないじゃないか
唯一人の女性を失ってしまったんだから
もし僕のやりたいようにしていいのなら
もう引きこもってしまいたいけど
そうもいかない
だから泣くしかないんだ
ビートルズが1964年にリリースしたアルバムA HARD DAY’S NIGHTの9曲目。クレジットはLennon – McCartneyだが、実質的にはジョン・レノンの作品である。同年に公開されたビートルズにとって初の主演映画A HARD DAY’S NIGHTのために作られた曲だったが、公開当初は劇中では使用されなかった。
ジョンはこの曲がアルバムの中で一番のお気に入りで、映画に使われなかったことをとても残念がっていた。
その意を汲んでか、再公開時以降はオープニングに挿入されるようになった。
John Lennon (1980)
I wrote that for 'A Hard Day’s Night,’ but Dick Lester didn’t even want it. He resurrected 'Can’t Buy Me Love’ for that sequence instead. I like the middle-eight to that song, though that’s about all I can say about it.
映画のために書いたんだけどリチャード・レスターには気に入ってもらえなかった。彼はその場面に「キャント・バイ・ミー・ラブ」を使ったよ。僕はこの曲のミドルエイトの部分が好きなんだ。そのくらいのことしか言えないんだけどね。
I wrote that for 'A Hard Day’s Night,’ but Dick Lester didn’t even want it. He resurrected 'Can’t Buy Me Love’ for that sequence instead. I like the middle-eight to that song, though that’s about all I can say about it.
映画のために書いたんだけどリチャード・レスターには気に入ってもらえなかった。彼はその場面に「キャント・バイ・ミー・ラブ」を使ったよ。僕はこの曲のミドルエイトの部分が好きなんだ。そのくらいのことしか言えないんだけどね。
My Recording Data
Environment
HostApple iMac MC509J/A
ApplicationApple Logic Pro 10.2
Audio I/FRoland UA-55
Tr.1 :: Drums
- KONTAKT 5 – NI ABBEY ROAD 60S DRUMMER
- Channel EQ > Compressor > Space D > Limiter
Tr.2 :: Bass
- Hofner 500/1 Vintage 62 (treble=off, bass=on, solo)
- Guitar Rig > Compressor
Tr.3 :: A.Guitar
- YAMAHA FG-520 TBS
- Channel EQ > Compressor > Limiter > ADT
Tr.4 :: E.Guitar
- Gretsch Tennessee Rose (front – Hi)
- Guitar Rig > Channel EQ > Exciter > Compressor > ADT
Tr.5 :: Tambourine
- Tambourine (Headless)
- Limiter > Channel EQ > Space D
History
2015.11.11: version 2.1
2011.01.10: version 2.0
2002.07.13: version 1.0
Diary
- 宅録ビートルズ・2周目 – A HARD DAY’S NIGHT総括 (2015/11/18)
- I’ll Cry Instead 【僕が泣く】 – The Beatles (2015/11/11)
- 宅録ビートルズ・2周目 397 (2015/11/11)
- 宅録ビートルズ・2周目 046 (2010/12/29)
Sources
- Wikipedia English, 日本語
- The Beatles Interviews Database