P.S. I Love You – The Beatles
composed by John Lennon & Paul McCartney ©1962 Norhern Songs Ltd.
僕の愛を届けるために
この手紙を書いてるんだ
どうか忘れないで
僕はいつだて
君に恋してる
ビートルズが1962年にリリースしたデビューシングル「ラブ・ミー・ドゥー」のB面。翌年のアルバム「プリーズ・プリーズ・ミー」の9曲目にも収録されている。クレジットはLennon – McCartneyだが、実質的にはポール・マッカートニーの作品である。
一旦はシングル盤A面の候補にもなったが同名の曲が1934年に作曲され既に複数のアーティストによってシングルとして出されていたためB面へと収まった。
セッション・ミュージシャンのアンディ・ホワイトがパーカッションを叩き、リンゴはマラカスを担当している。
John Lennon (1980)
That’s Paul’s song. He was trying to write a 'Soldier Boy’ like the Shirelles. He wrote that in Germany, or when we were going to and from Hamburg. I might have contributed something. I can’t remember anything in particular. It was mainly his song.
ポールの曲だ。シュレルズの「ソルジャー・ボーイ」みたいな曲を書こうとしてたんだね。ドイツにいた時かハンブルグに行こうとしてた時に作った。僕も何か手伝ったかもしれないけど、よく覚えてないな。基本的に彼の曲だよ。
That’s Paul’s song. He was trying to write a 'Soldier Boy’ like the Shirelles. He wrote that in Germany, or when we were going to and from Hamburg. I might have contributed something. I can’t remember anything in particular. It was mainly his song.
ポールの曲だ。シュレルズの「ソルジャー・ボーイ」みたいな曲を書こうとしてたんだね。ドイツにいた時かハンブルグに行こうとしてた時に作った。僕も何か手伝ったかもしれないけど、よく覚えてないな。基本的に彼の曲だよ。
Paul McCartney (1994)
A theme song based on a letter… It was pretty much mine. I don’t think John had much of a hand in it. There are certain themes that are easier than others to hang a song on, and a letter is one of them… It’s not based in reality, nor did I write it to my girlfriend from Hamburg, which some people think.
手紙をテーマにした歌で…ほとんど僕が書いた。ジョンの手はあまり借りなかったと思う。テーマにしやすいものっていくつかあるだろ?手紙はそのひとつさ。でも別に実際にあったことでもないし、ましてハンブルグのガールフレンドに宛てたものでもないよ。そう考える人もいるみたいだけどね。
A theme song based on a letter… It was pretty much mine. I don’t think John had much of a hand in it. There are certain themes that are easier than others to hang a song on, and a letter is one of them… It’s not based in reality, nor did I write it to my girlfriend from Hamburg, which some people think.
手紙をテーマにした歌で…ほとんど僕が書いた。ジョンの手はあまり借りなかったと思う。テーマにしやすいものっていくつかあるだろ?手紙はそのひとつさ。でも別に実際にあったことでもないし、ましてハンブルグのガールフレンドに宛てたものでもないよ。そう考える人もいるみたいだけどね。
My Recording Data
Environment
HostApple iMac MC509J/A
ApplicationApple Logic Pro 10.4.2
Audio I/FNative Instruments KOMPLETE AUDIO 6
Tr.1 :: Drums
- KONTAKT 5 – NI ABBEY ROAD 60S DRUMMER
- Channel EQ > Compressor > Chroma Verb > Limiter
Tr.2 :: Bass
- Hofner 500/1 Vintage 62 (treble=off, bass=on, solo)
- Guitar Rig > Compressor
- Score / TAB
Tr.3 :: Guitar 1
- Gibson 1960s J-160E (tone=10)
- Guitar Rig > Channel EQ > Compressor > Chroma Verb
- Score / TAB
Tr.4 :: Guitar 2
- Gibson 1960s J-160E (tone=6)
- Guitar Rig > Channel EQ > Compressor > Chroma Verb
- Score / TAB
Tr.5 :: Maracas
- Maracas
- Channel EQ > Compressor > Chroma Verb
History
2018.11.08: version 2.2
2015.08.17: version 2.1
2010.09.04: version 2.0
2002.05.19: version 1.0
Diary
- P.S. I Love You – The Beatles (2018/11/08)
- 宅録日記・P.S. I Love You 08 (2018/11/08)
- 宅録日記・P.S. I Love You 07 (2018/10/30)
- 宅録ビートルズ・2周目 – PLEASE PLEASE ME総括 (2015/08/28)
- 宅録ビートルズ・2周目 371 (2015/08/17)
- 宅録ビートルズ・2周目 020 (2010/09/01)
- 宅録ビートルズ・2周目 018 (2010/08/29)
- 宅録ビートルズ・2周目 012 (2010/08/20)
- 宅録ビートルズ・2周目 010 (2010/08/14)
- 宅録ビートルズ・2周目 006 (2010/08/07)
Sources
- Wikipedia English, 日本語
- The Beatles Interviews Database