宅録ビートルズ・2周目 476

Penny Lane

Guitar, Bass, Harmonium, Flute, Trumpet, Trombone, Horn, Clarinet, Double Bass, Piccolo, Oboe, Mixing, Release (2.1.0)

  • ギター。Epiphone Elitist CASINO。リアピックアップでフルトーン。スコアには書かれてないし前バージョンでは入れてなかったんだけどよく聴いたら鳴ってたので今回追加。
  • ベース。Rickenbacker 4001 C64。ミックスポジションでフルトーン。
  • ハーモニウム。Eastwest Fab Fourのライブラリから。最初の部分で鳴ってる甲高い音。
  • フルートを再フレージング。KONTAKTのライブラリから。
  • 前バージョンのトランペット、ホルンのパートをトランペット、トロンボーン、ホルンで再構築。KONTAKTのライブラリから。
  • 前バージョンでチューバだと思ってた音はコントラバスだった。KONTAKTのライブラリから。
  • 後半部。2小節分のF#と転調前のオブリガードを鳴らしてるパートをクラリネットで。KONTAKTのライブラリから。
  • 最終バースの旋律ユニゾン。前バージョンではフルートで作っていたがこれはピッコロとオーボエっぽい。KONTAKTのライブラリから。
  • ドラム、ピアノ x3、ピッコロトランペット、ベル、タンバリン、パーカッションは前回のテイクを使い回し。
  • ミキシング。動画も作ってサイト更新。

Penny Lane – The Beatles

 

Diary & Music


 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください