宅録ビートルズ・2周目 090

本日の作業と覚え書き。

Good Day Sunshine

  • 原曲に合わせて膝を叩いた音を録音。これをビートマッピング用のトラックにしてテンポを設定。
  • ドラム。NI ABBEY ROAD 60S DRUMS Late 60s Kit Full。単純に4ビートを刻むトラックとアクセント付けのためのトラック、計2トラック。ハンドクラップの音も入っているようなので2トラック目に配置。
  • ベース。Rickenbacker 4001C64。PUセレクタはフロント。トーンは0。全編スタッカート気味に指弾き。
  • ピアノ。おそらくポールが弾いているであろうコードバッキングのトラックとジョージ・マーチンが弾いていると思しきアクセント&間奏の計2トラック。ポールのパートはスタインウェイ。マーチンのパートはベーゼンドルファーの音を当ててみた。1周目のときは全編ステップ入力だったが今回は自分でちゃんと弾いた。但しジョージ・マーチンのパートは一部自分の力量の限界を超えていたのでDTMならではのインチキ技併用。
  • ミキシング→サイト更新

Good Day Sunshine – The Beatles

 

Diary & Music


 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください