composed by John Lennon, Paul McCartney & Richard Starkey ©1965 Northern Songs Ltd.
一体何があったの?
どうして心変わりしてしまったの?
冷たくあしらわれて
僕の心はズタズタだよ
君はどうしちゃったんだい?
ビートルズが1965年にリリースしたアルバムRUBBER SOULの8曲目(LP盤ではB面の1曲目)。ジョン・レノンが10代の頃に曲の原型を書き、その後ポール・マッカートニーとリンゴ・スターがミドルエイトを書き加えた。リンゴにとっては初めてクレジットされた作品で、彼のソングライターとしてのデビュー曲。
1963年にシングル「フロム・ミー・トゥー・ユー」のセッションでレコーディング候補となったが時間がないために見送られた。歌詞の内容は「勝手に好きになったのに何で振ったんだ?」と元の彼女に問い詰めるというもの。ちなみに2番の”Tell me why”の後でジョンが”I already told you why”と答えているのが微かに聴こえるが、これは前年のA HARD DAY’S NIGHTに収められた曲「テル・ミー・ホワイ」に掛けている。
Ringo Starr (1966)
I contributed about five words to “What Goes On.’ (laughs) And I haven’t done a thing since!
「消えた恋」で5個くらい言葉を考えた(笑)。僕がやったのはそれだけなんだよ。
I contributed about five words to “What Goes On.’ (laughs) And I haven’t done a thing since!
「消えた恋」で5個くらい言葉を考えた(笑)。僕がやったのはそれだけなんだよ。
John Lennon (1972)
A very early song of mine. Ringo and Paul wrote a new middle-eight together when we recorded it.
すごく若かった頃の曲だ。録音する時にリンゴとポールが新しいミドルエイトを考えたのさ。
A very early song of mine. Ringo and Paul wrote a new middle-eight together when we recorded it.
すごく若かった頃の曲だ。録音する時にリンゴとポールが新しいミドルエイトを考えたのさ。
John Lennon (1980)
That was an early Lennon, written before the Beatles when we were the Quarrymen or something like that. And resurrected with a middle-eight thrown in, probably with Paul’s help, to give Ringo a song… and also to use the bits, because I never liked to waste anything.
ビートルズになる前、まだクオリーメンか何かだった頃のレノンの曲だよ。たしかポールの手を借りてミドルエイトを新しくして、リンゴに歌ッてもらおうと思って復活させたんだ。せっかく作ったものを無駄にしたくはなかったからね。
That was an early Lennon, written before the Beatles when we were the Quarrymen or something like that. And resurrected with a middle-eight thrown in, probably with Paul’s help, to give Ringo a song… and also to use the bits, because I never liked to waste anything.
ビートルズになる前、まだクオリーメンか何かだった頃のレノンの曲だよ。たしかポールの手を借りてミドルエイトを新しくして、リンゴに歌ッてもらおうと思って復活させたんだ。せっかく作ったものを無駄にしたくはなかったからね。
Recording Data
Environment
HostApple iMac MC509J/A
ApplicationApple Logic Pro 10.2.2
Audio I/FRoland UA-55
Tr.1 :: Drums
- KONTAKT 5 – NI ABBEY ROAD 60S DRUMMER
- Channel EQ > Compressor > Space D > Limiter
Tr.2 :: Bass
- Rickenbacker 4001 C64 (front – full)
- Guitar Rig > Compressor
Tr.3 :: E.Guitar 1
- Fender Japan ST54-95LS (center)
- Amp > Channel EQ > Exciter > Compressor > ADT
Tr.4 :: E.Guitar 2
- Gretsch Tennessee Rose (front – Hi)
- Amp > Channel EQ > Exciter > Compressor
History
2016.05.17: version 2.1.1
2016.05.15: version 2.1
2011.07.18: version 2.0
2002.11.23: version 1.0
Diary
- 宅録日記・What Goes On 04 (2025/08/14)
- 宅録ビートルズ・2周目 – RUBBER SOUL総括 (2016/05/31)
- What Goes On 【消えた恋】 – The Beatles (2016/05/17)
- 宅録ビートルズ・2周目 434 (2016/05/17)
- 宅録ビートルズ・2周目 433 (2016/05/15)
- 宅録ビートルズ・2周目 077 (2011/07/19)
Sources
- Wikipedia English, 日本語
- The Beatles Interviews Database