Hello Goodbye – The Beatles
composed by John Lennon & Paul McCartney ©1967 Northern Songs Ltd.
君が「イエス」と言えば僕は「ノー」
君は「止まる」と言えば僕は「行く」
なんてことだ
君は「さようなら」
僕は「こんにちは」
1967年に発売されたビートルズ16枚目のオリジナル・シングルのA面(B面はI Am The Walrus)。クレジットはLennon – McCartneyだが実質的にはポール・マッカートニーの作品である。渾身のナンバーがB面に押し出されたせいか、ジョン・レノンはHello Goodbyeを「全然たいした曲じゃない。いいのは最後のアドリブのおふざけのところだけ」と酷評した。
同年にビートルズ自身が製作・主演したテレビ用の映画MAGICAL MYSTERY TOURの米キャピトル編集盤サウンドトラック・アルバムの7曲目(B面の1曲目)にも収録されているが、この曲は映画では使用されていない。
この曲のプロモーションビデオはポール自身が監督した。メンバーがサージェント・ペッパーのミリタリー・ルックでバンド演奏しているもの、同じくミリタリースタイルでリンゴ・スターのドラムセットのサイズが小さいもの、普段着で演奏したものの合計3種類がある。
当時イギリスではMusician’s Unionの規定でテレビ番組でのマイム(口パク)が禁じられており、この対策のためにわざわざ弦楽器を抜いたトラックまで作成した。しかし撮影時にステージにマイクスタンドがないことなどの不備によりマイムであることが明白となってしまい、当時の英国のテレビ局では全く放送されなかった。マイム規定のなかった米国では「エド・サリバン・ショー」などの番組で放送された。
2002年のポールの来日公演ではオープニングにこの曲が演奏された。
That’s another McCartney. An attempt to write a single. It wasn’t a great piece. The best bit was at the end, which we all ad-libbed in the studio, where I played the piano. Like 'Ticket To Ride,’ where we just threw something in at the end.
いつものマッカートニーさ。シングル用だけど別に名曲ってわけでもない。いいのは僕がピアノを弾いてる最後のアドリブっぽい部分だけだね。「涙の乗車券」みたいなエンディングにしようとしたんだ。
'Hello Goodbye’ was one of my songs. There are Geminian influences here I think– the twins. It’s such a deep theme of the universe, duality– man woman, black white, high low, right wrong, up down, hello goodbye– that it was a very easy song to write. It’s just a song of duality, with me advocating the more positive. You say goodbye, I say hello. You say stop, I say go. I was advocating the more positive side of the duality, and I still do to this day.
「ハロー・グッバイ」は僕の曲だよ。ジミニャーノ的なものの影響だと思う。対になる事柄についてさ。深遠なテーマだよ。男と女、黒と白、高いと低い、正しいと誤り、上と下、こんにちはとさよなら…曲にするのは簡単だった。物事の二面性についての曲で僕はいつも前向きな側に立ってる。君はさよならと言う、僕はこんにちはという。君は止めると言う、僕は行くと言う…今でもその精神は変わらないよ。
My Recording Data
Environment
HostApple iMac MC509J/A
ApplicationApple Logic Pro 10.3.1
Audio I/FNative Instruments KOMPLETE AUDIO 6
Tr.1 :: Drums
- KONTAKT 5 – Abbey Road 60s Drummer – Late 60 Kit
- Channel EQ > Compressor > Space D > Limiter
Tr.2 :: Bass
- Rickenbacker 4001 C64 (mix-full)
- Guitar Rig > Compressor
Tr.3 :: E.Guitar 1
- Epiphone Elitist CASINO (rear – full)
- Chorus > Amp > Channel EQ > Compressor
Tr.4 :: E.Guitar 2
- Epiphone Elitist CASINO (rear – full)
- Chorus > Amp > Channel EQ > Compressor
- 1本目とほぼユニゾンでアウトロはベースもどきのフレーズ
Tr.5 :: Piano
- exs24 – Steinway Grand Piano
- Channel EQ > Exciter > Space D > Compressor > Limiter > Sample Delay
Tr.6 :: Organ
- Vintage B3
- Channel EQ > Compressor
Tr.7 :: Viola 1
- KONTAKT 5 – Viloa solo
- Channel EQ > Exciter > Compressor
Tr.8 :: Viola 2
- KONTAKT 5 – Viloa solo
- Channel EQ > Exciter > Compressor
Tr.9 :: Maracas
- Channel EQ > Compressor > Spread > Limiter > Space D
Tr.10 :: Tambourine
- Tambourine (Headless)
- Limiter > Channel EQ > Space D
Tr.11 :: Percussion
- exs24 – Percussion Kit
- Channel EQ > Space D > Limiter
- ボンゴ、コンガでアウトロの賑やかし
History
2017.03.14: version 2.1
2012.10.08: version 2.0
2003.05.19: version 1.0
Diary
- 宅録ビートルズ・2周目 – MAGICAL MYSTERY TOUR総括 (2017/05/08)
- Hello Goodbye – The Beatles (2017/03/14)
- 宅録ビートルズ・2周目 474 (2017/03/14)
- 宅録ビートルズ・2周目 473 (2017/03/05)
- 宅録ビートルズ・2周目 121 (2012/10/09)
Sources
- Wikipedia English, 日本語
- The Beatles Interviews Database