Dear Prudence – The Beatles

The Beatles,THE BEATLES (White Album)

composed by John Lennon & Paul McCartney ©1968 Northern Songs Ltd.
 

プルーデンス
外に出ておいで あそぼうよ
プルーデンス
新しい1日に挨拶しよう
おひさまが昇って
空は青くて
とてもきれいだよ
キミもそうさ
だからプルーデンス
外に出てあそぼうよ

 
ビートルズが1968年にリリースしたアルバムTHE BEATLES (White Album)の2曲目。クレジットはLennon – McCartneyだが実質的にはジョン・レノンの作品である。

アルバムTHE BEATLESの収録曲の多くはビートルズがインドの導師マハリシ・マヘシ・ヨギの講義を受けるためにインドのリシケシに滞在していた時に書かれた。本作はその代表的なもの。

プルーデンスとはビートルズとともにインドに滞在していたイギリスの女優ミア・ファローの妹プルーデンス・ファローのこと。誰よりも早く悟りの境地に到達しようと瞑想部屋に篭りっきりで出てこない彼女に呼びかける内容となっている。

バッキングで弾かれているギターの3フィンガー奏法はインド滞在中にジョンがドノバンに教えてもらったテクニック。ドノバンはポール・マッカートニーやジョージ・ハリスンにもこのテクニックを伝授したが、習得したのはジョンだけだったようだ。

この曲はリンゴ・スターの一時脱退中に録音されたため、ポールがドラムを担当した。


John Lennon (1980)
'Dear Prudence’ is me. Written in India. A song about Mia Farrow’s sister, who seemed to go slightly balmy, meditating too long, and couldn’t come out of the little hut we were livin’ in. They selected me and George to try and bring her out because she would trust us. If she’d been in the West, they would have put her away… We got her out of the house. She’d been locked in for three weeks and was trying to reach God quicker than anybody else. That was the competition in Maharishi’s camp– who was going to get cosmic first. What I didn’t know was I was 'already’ cosmic.(laughs)

Paul McCartney (1994)
He (John) wrote 'Dear Prudence, won’t you come out and play…’ and went in and sang it to her, and I think that actually did help.

My Recording Data

Environment

HostApple iMac MC509J/A
ApplicationApple Logic Pro 9.1.7
Audio I/FRoland UA-55
 

Tr.1 :: Drums

  • KONTAKT 5 – Abbey Road 60s Drummer – Late 60 Kit
  • Chan EQ > Space Dsn > Limiter
  • ややミュートっぽいスネアの音

 

Tr.2 :: Hand Crap

  • KONTAKT 5 – Abbey Road 60s Drummer – Late 60 Kit
  • Chan EQ > Space Dsn > Limiter > Sample Dly

 

Tr.3 :: Cowbell

  • exs24 – Percussion Kit
  • 曲の後半でかすかに聴こえる。パターン化されておらず、雰囲気で鳴らしてる感じだ。

 

Tr.4 :: Tambourine

  • Tambourine (Headless)
  • Limiter > Chan EQ > Space Dsn

 

Tr.5 :: Bass

  • Rickenbacker 4001 C64 (P.U.select = front)
  • Guitar Rig
  • ピック弾き。フルトーン。

 

Tr.6 :: E.Guitar 1

  • Epiphone Elitist 1965 CASINO (P.U.select = rear)
  • Guitar Rig > Chan EQ > Sample Dly
  • メインのバッキングになっているDonovanスタイルのアルペジオ。チューニングはドロップD (6弦を1音下げる)。2003年のversion 1.0では、実はこのパートは高音部と低音部を別トラックに録音するというインチキをやっていた。キレイに録れる反面やっぱり実際のアルペジオに比べるとどうしても機械的で面白くない。インチキしてる後ろめたさもある。だから今回はちゃんと練習して弾くつもりで臨んだ。しかし全編ミス無く弾こうと思うとこれがまた大変。録音前にかなり練習した。録音も100テイクくらい重ねたかもしれない。ベストテイクで採用したこれも決して完璧じゃないんだけど、今の僕にはこれが限界。

 

Tr.7 :: E.Guitar 2

  • Epiphone Elitist 1965 CASINO (P.U.select = rear)
  • Guitar Rig > Chan EQ > Sample Dly
  • アルペジオの高音サポート。1弦と2弦の音だけ鳴らしてメイントラックのミストーンをカバー。

 

Tr.8 :: E.Guitar 3

  • Epiphone Elitist 1965 CASINO (P.U.select = rear)
  • Guitar Rig > Chan EQ > Sample Dly
  • 2バース目の終わり(♪Won’t you open up your eyes ?)から低音サポートに入ってくるギター。チューニングはドロップD。音色はアルペジオのパートよりややクランチ気味。

 

Tr.9 :: E.Guitar 4

  • Fender Japan ST54-95LS (P.U.select = rear)
  • Guitar Rig > Chan EQ > Sample Dly > SpaceDsn
  • ♪Look around~から入ってくるリードパート。最後の最後に1弦22FのDが鳴ってるのでStratocasterを使った。

 

Tr.10 :: E.Guitar 5

  • Fender Japan ST54-95LS (P.U.select = rear)
  • Guitar Rig > Chan EQ > Sample Dly > SpaceDsn
  • 4バース目からリードパートのオクターブユニゾンで入るパート。上がStratoなのでこっちもStratoで。

 

Tr.11 :: Piano

  • exs24 – Steinway Grand Piano
  • Chan EQ > Exciter > Space Dsn
  • チャラチャラ鳴ってるのはD和音を分散させたもの。こういうテンポというか譜割で弾くのが意外と難しい。

 


History

2013.01.21: version 2.0
2003.06.18: version 1.0

Diary


 


Sources