Bad Boy
Beat Mapping, Drums, Tambourine, Bass, E.Guitar x3, E.Piano, Organ, Mixing, Release (2.0.0)
- 原曲のリージョンからテンポマップ作成。
 - ドラム。NI ABBEY ROAD 60S DRUMMER。鳴り物はシンバルなのかハイハットオープンなのか微妙な感じ。両方使ってるとは思うんだけど、割り振りがよく聞き取れない。
 - タンバリン。プラスチックフレームのヘッドレス。このテンポで16ビートキープは僕にはちょっとキツイ。でも頑張った。
 - ベース。Hofner 500/1 Vintage 62。ピック弾き。原曲聴いた感じでは通常ポジションじゃなくてハイノート中心に弾いてるっぽいので10フレットあたりでチョロチョロと。それと音価的には原曲よりもややタイトになるように弾いてみた。
 - リズムギター。FGN NCST-10R。リアピックアップでフルトーン。たまにm3からの半音チョーキングをやってるみたいなので真似してみた。
 - リードギター。Gretsch Tennessee Rose。リアピックアップでミドルトーン。
 - リードギター2本目。Gretsch Tennessee Rose。リアピックアップでハイトーン。オブリガートのフレーズだけのオーバダブトラックで1本目とほぼユニゾンだがたまに外れる。特に間奏の冒頭部分は全然違うフレーズ弾いてるみたい。
 - エレピ。Logic付属のVintage Electric Piano。8分主体のコード弾き。あまり目立たない。
 - オルガン。Logic付属のVintage B3。間奏部分から入ってくる。エレピよりはわずかに音量大きい。
 - ミキシング。動画も作ってサイト更新。
 
Diary & Music
- 宅録日記・Bad Boy 02 (2025/03/02)
 - 宅録ビートルズ・2周目 – SINGLE COLLECTION総括 (2015/07/19)
 - Bad Boy – The Beatles (2015/06/02)
 - 宅録ビートルズ・2周目 353 (2015/06/02)