宅録ビートルズ・2周目 102

Lucy In The Sky With Diamonds

  • いつものように原曲に合わせて膝を叩いた音を録音。これをビートマッピング用のトラックにしてテンポを設定。
  • ドラム。バージョンアップしたばかりのNI ABBEY ROAD 60S DRUMMERを初めて使用。Late 60s Kit Full。
  • ベース。久しぶりのHofner 500/1 Vintage 62。原曲は減衰は速いが立った音なのでTrebleもBassもonに。
  • エレクトリックギター。Fender Japan ST54-95LS。ピックアップはリアのみ。フルトーン。「レズリーに直接挿した」という説にのっとってRotor Cabinetのプラグインを通す。うん、確かにこんな音だ。
  • アコースティックギター。YAMAHA FG-520 TBS。
  • オルガン。イントロのこの音のデキが曲の雰囲気を左右する重要なパートだ。しかしいつものEVB3でこれを再現する自信がなかったので昔買ったEastwest社のFab Fourを再インストール。まさにあのLowreyという感じで音的にはとてもよいのだが、これがサスティンの短いワンショットのサンプリング音でミドルエイトには使えず。仕方が無いのでそこはEVB3に登場してもらった。
  • ミキシング→サイト更新。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください