宅録ビートルズ・2周目 026

ジョンのパートを録るのに使ってるStaratocaster (Fender Japan ST54-95LS)、最近PUのノイズがやけに気になるようになってきた。このストラト、PUが特殊で電池が無いと動かないという困ったシロモノなのだが…この電池が消耗してるのか?
だんだんこのギターが嫌になってきた。

All I’ve Got To Do

  • ドラムはNI ABBEY ROAD 60S DRUMSのAbbey Road Early 60s Kit Full 1.1
  • ベースはHofner 500/1 Vintage 62。Treble off, Bass on, Solo on
  • ジョンのパートはFender Japan ST54-95LS。PUはリア+センター。トーンはフル。Stereo Spreadかけてトラックを疑似ステレオ化。
  • ジョージのパートはEpiphone CASINO。フロントPUのみ。フルトーン。こちらはイイ感じで音が作れてる。
  • 仮ミックス版作成。

All My Loving

  • ドラムはNI ABBEY ROAD 60S DRUMSのAbbey Road Early 60s Kit Full 1.1
  • ベースはHofner 500/1 Vintage 62。Treble off, Bass on, Solo on
  • ジョンのパートはFender Japan ST54-95LS。PUはリア+センター。トーンはフル。Stereo Spreadかけてトラックを疑似ステレオ化。
  • ジョージのパートはEpiphone CASINO。フロントPUのみ。フルトーン。
    スコアにはソロパートしか書かれていないがエド・サリバン・ショーの映像を参考にバッキングも少し当ててみた。但しミックス時のレベルは極力抑えめで。あくまで隠し味程度。
  • 仮ミックス版作成。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください